【2024年最新】北京観光 おすすめスポット10選

北京生活

こんにちは。
しばたく@北京 柔術初心者です。

日本と中国の往来も本格的に復活し、私の知人からも北京に来たいという嬉しい連絡がありました。

この記事では、北京の観光スポット10選について、お伝えします。

中国渡航に必要なこと

2024年4月 現在、中国渡航にはビザの取得が必要です。
中国の観光ビザ取得方法については、こちらの記事でご説明してますので、ご参照ください。(https://shibatakuma.com/china_visa_latest_information/

北京の観光スポット10選

1.天安門広場

天安門広場は、北京市中心部、東城区の東長安街に位置。
北は天安門から南は正陽門にかけて、東は中国国家博物館から西は人民大会堂に至るまで、南北に880メートル、東西に500メートルの広さを持ち、面積は44万平方メートル。
100万人が大規模集会を行うことができる世界最大の都市広場です。

中央には人民英雄記念碑と毛主席記念堂、天安門の両側には、労働人民文化宮と中山公園があり、天安門と一体となって天安門広場を形成しています。

天安門

天安門は、北京の中心 故宮の南端にあり、天安門広場と長安街を挟んで向かい合っています。

面積は4,800平方メートル。
天安門は明清二代にわたる北京皇城の正門で、建立は明代永楽15年(1417年)。
最初の名前は「承天門」といい、「承天啓運、天命を受ける」という意味が込められています。
清代の順治8年(1651年)に天安門と改名。

城台と城楼の二部分から成り、総高は34.7メートル。
天安門城楼は長さが66メートル、幅が37メートル。
城台の下には門が五つあり、中央の門が最も大きく、紫禁城の中軸線上に位置しており、過去には皇帝だけがこの門を通って出入りできました。

正中の門洞の上方には毛沢東の肖像画が掛けられており、両側には「中華人民共和国万歳」と「世界人民大団結万歳」の横断幕が掲げられています。

1925年10月10日に故宮博物院が設立されてから天安門は一般に公開され始めました。

人民英雄記念碑

人民英雄記念碑は、天安門広場の中心に位置し、1840年以降、国内外の敵に対抗して民族の独立と人民の自由と幸福を求めて戦った人民英雄を記念して建てられました。記念碑の基礎は1949年9月30日に毛沢東によって設置され、1958年に完成しました。

人民大会堂

人民大会堂は、1959年の中華人民共和国建国10周年を記念して、建設された「十大建築」プロジェクトの一環として建設されました。

この建物は、中国の主要な政治的イベントの舞台として機能し、全国人民代表大会(全人代)や中国人民政治協商会議などが開催される場所です。

人民大会堂は、総床面積が17万平方メートルを超え、300以上の部屋があります。
中国の国際的な外交の場としても機能しており、外国の要人が訪れる際の主要な受け入れ施設となっています。現在の100元紙幣の裏面には、この人民大会堂の図柄が採用されており、その国家的な象徴としての地位を強調しています。

毛主席記念堂

毛主席紀念堂は、1976年に着工され、翌年の毛沢東の死去1周年にあたる1977年9月9日に落成しました。この建物は、中国共産党の初代主席である毛沢東の遺体が防腐処理を施されて安置されており、一般の人々が彼の遺体を拝礼できるようになっています。

2.故宮博物館(紫禁城)

故宮博物館・紫禁城は、明王朝と清王朝の皇帝たちが居住した皇宮です。

この宮殿は、1406年から1421年にかけて建設され、その後約500年間にわたって中国の皇帝の居城として使用。
世界最大の木造建築群として知られ、敷地面積は72ヘクタールに及び、総建築面積は約15万平方メートル、総室数は9,999室とされています。
故宮の内部には、南北に長い主軸線に沿って多数の宮殿、庭園、及びその他の建築物が配置。
主な建物には、太和殿(主要な式典が行われる場所)、中和殿、保和殿などがあります。

紫禁城の名前の由来は、天帝が住むとされる北極星(紫微星)にちなんでおり、「紫」は高貴を、「禁」は入城を制限する意味を持ちます。
この宮殿群は、皇帝が天の意志を地上に示す場として、極めて重要な役割を果たしていました。

文化的および歴史的重要性から、1987年にユネスコの世界遺産に登録。
現在は故宮博物院として公開されておりおります。

紫禁城はまた、その設計が中国の伝統的な風水思想に基づいており、宇宙の秩序と皇帝の権威を象徴する配置が特徴的です。その壮大な規模と緻密な細部の装飾は、中国の皇帝権の象徴として、また建築芸術の傑作として世界的に高く評価されています。

3.天壇公園

天壇は、北京市東城区にある重要な歴史的および宗教的な施設で、明朝と清朝の皇帝が天に対して祭祀を行った場所です。1998年にユネスコの世界遺産リストに登録されています。
約273ヘクタールの広大な敷地には、天壇公園として知られる広いヒノキ林が広がっています。

天壇の主要な構成要素は以下の三つです:

  • 圜丘壇: 円形の祭壇であり、皇帝が冬至に豊作を祈るための儀式を行う場所。
    この祭壇の設計は「天円地方」という宇宙観に基づいており、欄干や階段などは9やその倍数で構成されています。
  • 皇穹宇: 祭事の際、天の神や歴代皇帝の位牌を普段はここに安置しています。
    皇穹宇は「皇」という皇帝、大空を表す「穹」、宇宙の「宇」という文字から名付けられています。
  • 祈年殿: 天壇の中で最も有名な建造物で、正月に皇帝が五穀豊穣を祈る儀式を行った場所。
    祈年殿は直径32m、高さ38mで、25本の柱に支えられており、屋根は瑠璃瓦葺きの三層構造になっています。1889年に落雷で焼失しましたが、1896年に再建されました。

これらの建造物は、中国建築の美しさと精巧さを示すとともに、古代中国の皇帝が天と地、宇宙の秩序と自然との調和を重んじた文化的価値観を反映しています。

現在、天壇は北京の象徴的存在としてだけでなく、文化的なランドマークとしても多くの訪問者に親しまれています。

4.八達嶺長城

八達嶺長城は、北京市の北西部に位置する、万里の長城の最も有名でアクセスしやすいエリアです。
中国の国家級風景名勝区として認定され、2007年には中国の5A級観光地に指定されました。
長城の現在の遺構は明代に建設されたもので、首都防衛および王朝の威厳を示す目的で建てられた堅牢な構造が特徴です。

八達嶺の長城は、高速道路を介して北京市内から容易にアクセスできるため、年間を通じて多くの観光客が訪れます。特に秋季は温暖で晴天の多いため、最も混雑する時期。
観光客は、ロープウェイを利用して山上の入口から長城を訪れることも可能で、長城の壮大な景観を一望できます。

八達嶺長城は、その歴史的重要性と圧倒的な美しさで、世界中からの観光客を引き付けています。
壮大な長城のパノラマは、訪れる人々に深い印象を与え、中国の豊かな歴史と文化を象徴する場所です。

5.什刹海

什刹海は、北京市中心部の西城区に位置し、歴史ある景勝地として知られています。
これは北京市内で最大の開放型景区の一つで、前海、后海、西海(別名積水潭)という三つの水域とそれに隣接する地域から成り立っています。
これらの水域を総称して「后三海」と呼び、北京の「前三海」と対をなします。
什刹海周辺はもともと十座の仏寺が存在していたため、「十刹海」とも呼ばれています。
この地区は清代から避暑の地として親しまれてきました。

什刹海はその美しい景色から「北方の水郷」と称賛されており、多くの歴史的建築物が残ることでも知られています。主な建造物には恭王府とその庭園、宋慶齢故居、醇王府、郭沫若記念館、鐘楼、徳勝門の矢楼、広化寺などがあり、これらは北京の都市建設や政治文化史において重要な位置を占めています。

近年、観光客が増えるにつれて、什刹海地区は文化的な商店街に発展し、伝統的な店舗や飲食店、バーが集まるエリアとなり、歴史的な見学と現代的なレジャーを楽しむ場所として人気です。

6.中国国家博物館

中国国家博物館は、「中国歴史博物館」と「中国革命博物館」として設立され、2003年に両館が合併し、現在の名前に改称されました。
この博物館は、中国の広範な歴史と文化、革命の歴史を一手に展示しており、展示品は古代から現代に至るまでの貴重な文物が含まれています。また、改装と拡張を経て、総面積が大幅に拡大され、2011年には世界最大級の博物館として再開館しました。

常設展では、中国の通史に沿った展示が行われております。
国際的な展示も行っており、北京のみならず、中国各地や海外からも多くの訪問者が集まる文化的なランドマークとなっています。

7.雍和宮

雍和宮は、清の康熙帝の時代の1694年に、康熙帝が四男の胤禛(後の雍親王)に与えた府邸として建設されました。1725年に王府が行宮に改められ、「雍和宮」と称されるようになり、1735年に雍正帝が崩御した際には、その遺体が一時的にこの地に安置されました。これにより、主要な殿堂の瓦が元々の緑色から黄色に変更されました。

雍和宮は乾隆帝がここで誕生したことから、「龍潜福地」として知られ、二人の皇帝がこの宮から出ています。このため、殿宇は紫禁城と同じ黄色い瓦と赤い壁が特徴です。
1744年には喇嘛寺に改められ、王大臣が管理することとなり、清政府が全国のチベット仏教事務を掌握する中心地となりました。雍和宮は清朝中後期における全国で最も格式高い仏教寺院でした。

1983年には、中国国務院によって漢族地区の仏教の全国重点寺院として指定。
この寺院は主に三つの精巧な牌坊と五進の壮大な大殿から構成され、東西の牌坊から始まり、東西の順山楼を含む総面積は66,400平方メートルに及び、1000室以上の殿宇があります。2022年7月19日には雍和宮が再び公開されました。

8.頤和園

頤和園は、北京市海淀区に位置する庭園公園で、中国の歴代皇帝によって整備された広大な面積を誇ります。この園は、297ヘクタールの敷地内に主に人工湖である昆明湖と高さ60メートルの人工山である万寿山を持ち、1998年にはユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。また、中国の5A級観光地にも認定されています。

歴史的には、1153年に金朝の海陵王が香山・玉泉山に金山行宮を設置し、その地に頤和園の原型が作られました。その後、元朝時代には水運の整備が進められ、明代には弘治帝の乳母である佐聖夫人羅氏によって円静寺が建立され、周辺の園林が増加しました。

頤和園が現在の規模になったのは、清の乾隆帝の時代で、「清漪園」として知られていました。乾隆帝はこの地を拡張し、昆明湖を形成するために湖を掘削し、掘削された土砂を使用して万寿山を拡大。清漪園は当時、居住及び政務施設が乏しく、主に日帰りでの行幸が行われていました。

しかし、光緒帝の即位後、特に西太后の時代に頤和園は再建され、「頤和園」と改称されました。この再建には莫大な費用がかかり、その資金の一部は海軍予算から流用されたことが日清戦争敗北の原因の一つとされています。

1900年の義和団の乱では八ヶ国連合軍によって破壊されましたが、1902年に修復されました。中華民国成立後は、頤和園は清室の私有財産とされ、1924年には公園として公開されました。中華人民共和国成立後は一時期、中国共産党中央党校が設置されましたが、1953年以降は一般に公開される公園となりました。

9.798芸術区

798芸術区は、北京市朝陽区に位置するアート地区で、大山子芸術区とも呼ばれています。
1950年代初めに東ドイツの技術援助を受けて建設された工場群が多く立地しており、現在では芸術家のアトリエや住居、国内外のギャラリーが数多く入っています。

この地域はニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジやソーホーに例えられることがあり、2007年にはユーレンス現代芸術センターが「798廠」を改装して開業し、中国・北京の現代芸術の中心的な地区としての地位を確立。当初、798廠は718廠の一部で、酒仙橋路沿い、大山子橋陸橋の南側に位置。

2000年頃からアートエリアとしての変貌を遂げました。
しかし最近では賃料が高騰しているため、新たに参入する芸術家やギャラリーは周辺地域に移動する傾向が見られます。特に北側の草場地芸術区、東側の環鉄、西側の酒廠が新たなアートコミュニティの拠点となっています。

10.ユニバーサルスタジオ北京

ユニバーサルスタジオ北京は、2021年9月20日に中国北京市通州区に開園したテーマパーク。
世界で7番目に大きく、アジアでは初の大型リゾートタイプのユニバーサル・テーマパークです。

このテーマパークは、ハリウッド映画をテーマにしつつ、アメリカ文化の他に中国の文化を取り入れたアトラクションも導入する予定です。

パークの主要なアトラクションエリアは以下の通りです:

  1. ハリウッド・ブールバード – 他のユニバーサル・パークのハリウッド・エリアと同等で、映画監督によるスタントショーなどがあります。
  2. ジュラシック・ワールド イスラ・ヌブラル – 映画『ジュラシック・ワールド』をテーマにしたオリジナルのエリアで、ダークライドや大型ローラーコースターがあります。
  3. ウォーターワールド – 水上スタントショーとレストランが併設されています。
  4. ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター – ホグワーツ城やホグズミード村が再現されています。
  5. トランスフォーマー:メトロベース – 『トランスフォーマー』シリーズをテーマにしたエリアで、様々なライドがあります。
  6. ミニオン・ランド – 『怪盗グルー』シリーズをテーマにしたエリアで、複数のアトラクションがあります。
  7. カンフー・パンダ・ランド・オブ・オーサムネス – 『カンフー・パンダ』シリーズをテーマにした屋内エリアで、ボートライドがメインアトラクションです。

ユニバーサルスタジオ北京は、北京の気候条件を考慮し、屋内及び屋根のある遮蔽物が設けられたアトラクションが多く、年間を通して快適に楽しむことができます。

この記事では、北京観光のおすすめスポットをご紹介しました。
中国旅行を計画中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました