50代 ランニング 北京オリンピック森林公園 ランニングアート

北京生活

こんにちは。
しばたく@北京 柔術初心者です。

ブラジリアン柔術に加えて、ランニングも趣味にしたいと思っています。
先日、北京のランニングイベントに参加しました。

場所は、北京オリンピック森林公園と、その周辺。

2月12日のさいたまマラソンにエントリーしていたので、その事前練習という位置づけで、20キロのランニングイベントに申し込みました。
自分一人では、なかなか20キロという距離を走ろうと思えないので、イベントに参加して強制的に走るようにしたのです。

普通のランニングと思って、申し込んだのですが、実際に参加してみると、スマホのGPS機能を使って走りながらや絵を描いていく、ランニングアートの研究所が主催するイベントでした。

今回は今年の干支である龍と2024を描いて走るというイベントとのこと。
主催の方がとても親切で、申請しているデータから私が外国人で、日本人ということを知ると、翻訳アプリを使いながら、個別に日本語で連絡をくれました。
また、イベント当日も気遣って声をかけてくれ、楽しく参加することができました。

主催者の方によると、このランニングアートは欧米、日本でも、行われている活動とのこと。
ランニングアートは、もともと日本で90年代に行われたのが始まりとのことでした。
この研究会には、以前 日本人のメンバーもいたそうで、私にも とても丁寧に接してくれました。
日本人だと、コミュニティーの中で、すぐに覚えてもらえて、得をしたなという気分になれます。

以下に走ってみた感想をお話ししたいと思います。
北京オリンピック森林公園では、今まで数回走ったことがあるのですが、いつも一周5キロのランニングコースを走っていました。
ランニングアートが、どんな走りになるのか、全く見当がつかずに走り始めたのですが、今回は龍を描くために、公園内の様々な所を走り、時に山道や林の中を歩き、先導してくれる研究社のメンバーが、細かく走るルートを確認しながら、行ったり来たりしながら、公園内の様々な場所を移動。

おかげで森林公園の広さと自然を満喫することが出来ました。ちょっとしたトレイルランを体験した気持ちになり、新鮮で楽しかったです。

画像

また、今回は集団で一緒に走るイベントで、ゆっくりとしたペースでみんなで走りました。
いつも1人で走っているので、初めて集団で走る経験が出来、こちらも非常に新鮮でした。

一緒に走ると、引っ張られる感覚もあって、1人で走るのとは違った感覚があります。
主催の方がエイドも準備してくれて、途中に3回の休憩が入り、休みながらランニングを楽しみむことができ、無事に20キロを完走。

ひとつ残念なのは、約20キロに到達したところでゴールだと思って、GPS機能がついたアプリをストップしてしまったことです。
実際には、あと約3キロ残っていました。
その後も引き続き走り走行距離は合計23キロ。ただ、私のアプリデータは途切れてしまったので、龍と2024の202までしか描けず、4を描くことができず、今回のアートを完成させることができませんでした。

画像

ただ、このみんなで走りながら、何かを描くという活動は、とても楽しかったです。
私にとっては初めての、ランニングコミュニティーです。
主催された研究所のメンバーの方の気遣いとホスピタリティも嬉しかったので、今後のランニングイベントにも、参加してみたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました